![]() |
![]() | |
2014.7.31 | |
![]() | |
![]() |
皆様、こんにちは!
|
![]() |
![]() |
ご覧いただくと違いは一目瞭然です。
オークリーのRXレンズでは度付きレンズをくり抜いたレンズにはめ込む方式になっています。 度なしのレーダーのイメージと少し変わってしまう為、断念されるお客様も中にはいらっしゃいました。 ICジャパンの新方式では度なしのイメージとあまり変わりませんので、スッキリとした仕上りになります。 |
![]() |
一見、一枚のレンズのような仕上りですが、実は左右で2枚のレンズに分かれています。 しかし、中央の継ぎ目は目立たないので、違和感はほとんどないと思います。 ただし、オークリーのものと比べるとレンズシェイプが少し変わります。 新方式のほうが生地の大きさの制約があり、外側がやや内に入ってしまいます。 気にならない程度かと思われます。 ![]() |
![]() |
やはり、厚みはそれなりに出ます。 しかし、真横から見ていただくとあまり気にならないのではないでしょうか。 今回はゴールドミラー加工なので前からはさらに目立ちにくいです。 レンズカラーは399/15という透過率15%のダークグレーです。 製作可能な度数範囲はS+Cで-5.0までです。 掲載画像の度数はS-1.0 C-1.5のレンズになります。 製作日数は約3週間です。 ![]() |
![]() |
<<前の記事へ|バックナンバー 一覧へ |次の記事へ>> |